キャンセルポリシー

受講規約(通塾生さま向け)
塾生のみなさまに快適に授業をお受けいただくためのルールです。

◆ご予約日の変更・キャンセルについて
ご予約日を変更・キャンセルする場合は、なるべくお早めにお知らせください。
当日キャンセルされる場合には、朝8:30までにご連絡をお願いいたします。
天災、交通機関の都合、体調不良など、やむを得ない事情を考慮し、
原則キャンセル料は頂いておりませんが、割引が無効になることがあります。
ただし、当日のご連絡のない欠席の場合はキャンセル料100%頂きます。また、度重なる当日キャンセルなど、悪質なキャンセルと判断した場合は、
退塾をお願いする場合がございます。その場合、受講料の返金は致しません。

◆遅刻について
15分以上のご連絡のない遅刻については無断キャンセルとみなし、その日の授業は行いません。
電車遅延などによる遅刻の場合は、かならず早目にご連絡をお願い致します。
遅刻した時間分の活動延長は原則できませんのでご了承下さい。
日程のお振り替えを希望される場合はご相談ください。

◆禁止行為について
以下に掲げる行為を禁止し、行われた場合は強制退塾となります。
1.法令又は本規約、公序良俗に反する行為
2.受講料の滞納、若しくは受講料支払の拒否
3.活動の無断欠席
4.講師や他の生徒に対してマルチ商法、ねずみ講、ネットワークビジネス、宗教等の勧誘、物品の売買を行う行為
5.故意・重大な過失により当校各種設備の盗用・損壊・汚損行為
6.講師や他の塾生に対する暴力的・威迫的な要求行為や法的な責任を超えた不当な要求行為
7.許可なく活動をビデオ撮影・写真撮影・録音する行為。またこれら映像・画像・音声、テキスト内容、授業内容を当塾の許可なくホームページ・ブログ・YouTube等に掲載する行為
8.その他、当塾が不適切と判断する行為

◆休塾・退塾について
休塾・退塾されるときは、講師にお申し出ください。
一度納入された受講料は理由の如何を問わず、返金出来かねますのでご了承下さい。
休塾のご連絡なく、5年間レッスンを受講されなかった場合は自動的に除籍となります。
退塾の意思がなく、やむを得ず長期間休塾なさる場合には必ずご連絡ください。

◆休塾について
教室側の都合によりやむを得ず活動を休む場合は、振替日時等についてご相談を申し上げる場合があります。
下記の場合、活動を休講または延期する場合があります。
1.講師の不測の事故、病気、慶弔時等のとき
2.設備の故障などで、保守点検、改修工事、メンテナンスが必要になったとき
3.交通機関のストライキ・事故や故障による延滞、台風・地震等の天災地変のとき
4.その他、当教室が、不可抗力により開講が不可能と判断したとき

◆シコウカからの連絡
休塾などの緊急時には、メールでご連絡いたします。